ひょっこり出てきたワイン
2009/05/16 Sat 17:57:59
今日、ちょこっとばかり実家へ行ってきたんだけど、その時に見つけたワイン。

以前行ってた床屋さんで、リニューアルオープンの記念でもらった物です。
日付を見ると、1996年の6月5日ってなってる。
うへ~、13年前のだ~・・・。
部屋にず~っと置いてあったコイツは飲めるんだろ~か?
年代物のワインと違って 放置 してたものだからね~。
今夜飲んでみようと思います。
さてさてお味はいかに・・・。

以前行ってた床屋さんで、リニューアルオープンの記念でもらった物です。
日付を見ると、1996年の6月5日ってなってる。
うへ~、13年前のだ~・・・。
部屋にず~っと置いてあったコイツは飲めるんだろ~か?
年代物のワインと違って 放置 してたものだからね~。
今夜飲んでみようと思います。
さてさてお味はいかに・・・。
スポンサーサイト
テーマ: 日記というか、雑記というか…
ジャンル: 日記
この記事に対するコメント
あるあるあるある~
そういやー、むかし、引越しをしょっちゅうしてた頃。
忘れてたところから、ワインとか出てきて
それこそ、放置なので、コルクを抜こうとしたら、ぼろぼろとかけちゃってさー
中におしこんじまえ!って・・・
で、コーヒーのフィルターで漉して飲んだような記憶があるます。
さて、このワイン、お味はいかにぃ~?
忘れてたところから、ワインとか出てきて
それこそ、放置なので、コルクを抜こうとしたら、ぼろぼろとかけちゃってさー
中におしこんじまえ!って・・・
で、コーヒーのフィルターで漉して飲んだような記憶があるます。
さて、このワイン、お味はいかにぃ~?
いぜんにやったよーな!
ワインってあんまり飲まないけど・・・・・
むかし、Aliceと同じようにワインの栓がぼろぼろになっちゃって
それでも無理やり開けて飲んだことがあるけど・・・・
味は????だったな!
ちゃんと保管しとけばきっと良かったんだろうけど・・・・
むかし、Aliceと同じようにワインの栓がぼろぼろになっちゃって
それでも無理やり開けて飲んだことがあるけど・・・・
味は????だったな!
ちゃんと保管しとけばきっと良かったんだろうけど・・・・
Aliceさん
なるほどね~、ほっとくとそうなっちゃうんだ~。
こいつは開栓はまったく問題なく。
だけど、グラスにそそいだ色が?です。
白なんだけど、なんかオレンジ色っぽいってゆーのか。
琥珀色っていうと聞こえがいいね。
ちょいクセのあるっぽい匂いも気になるとこでした~。
だいじょうぶか???
こいつは開栓はまったく問題なく。
だけど、グラスにそそいだ色が?です。
白なんだけど、なんかオレンジ色っぽいってゆーのか。
琥珀色っていうと聞こえがいいね。
ちょいクセのあるっぽい匂いも気になるとこでした~。
だいじょうぶか???
waniwaniさん
そう、そんな感じで???な味です。
はっきりしない変な酸味というか、抜けたような感じというかでした。
ボクも普段ワインなんか飲まないんで、すっかり忘れちゃってました。
実際はどんなのだろう?って思って飲んでます。
(もったいないからね~)
はっきりしない変な酸味というか、抜けたような感じというかでした。
ボクも普段ワインなんか飲まないんで、すっかり忘れちゃってました。
実際はどんなのだろう?って思って飲んでます。
(もったいないからね~)
No title
お料理に入れるのが最適だと思います。
でも飲んでみたいです。
でも飲んでみたいです。
まめみきさん
> お料理に入れるのが最適だと思います。
なるほど~、料理って手がありましたね。
と、いってもどんな料理に使うかよくわかんなかったりするけど・・・。
やっぱり普段飲みなれてる人に飲んでもらって、違いを聞いてみたいな。
なるほど~、料理って手がありましたね。
と、いってもどんな料理に使うかよくわかんなかったりするけど・・・。
やっぱり普段飲みなれてる人に飲んでもらって、違いを聞いてみたいな。
No title
ワインを引き出物に出すなんておしゃれな美容院さんですね。13年前。思い出のワインじゃないですかぁ~(すみません酔ってます)。
まめみきさん
そうなんです、わりとセンスのいいところで、伊那の福島にあるダンケルドさんてとこです。
気まぐれで他のとこ行き出してから、もう何年も行ってないけどね。
酔ってるというと、ボクも酔っ払いながらブログの更新ってよくあります。
気まぐれで他のとこ行き出してから、もう何年も行ってないけどね。
酔ってるというと、ボクも酔っ払いながらブログの更新ってよくあります。
コメントの投稿
| h o m e |